おいしい、おもしろい、うつくしい。石川県金沢市在住のクリエイターの視点から、金沢の新しい魅力を発信するウェブマガジンです。お土産や観光スポット、アート&デザイン、和菓子や珍味などのグルメ情報などをお届けします。

ライフスタイル

雑誌『Kanazawa Style (金沢スタイル)』第3号 書店販売開始のお知らせ

「日本一のフリーペーパー」を目指し、2023年に創刊した本誌。

これまではどうしても数に限りがあり、欲しいと言っていただいた皆さま全員にお届けすることが叶いませんでした。多くのお問い合わせと販売希望のお声をいただき、ご縁があって、今号から書店で販売される雑誌に生まれ変わりました!

特集は、金沢の街で生活に寄り添う「おいしいパン」。そして、バレンタインに向けて舌が肥えたところで、通年食べたくなる「ショコラの誘惑」。さらに付録の別冊では、金沢の桜スポットをたっぷりの写真とともにご紹介します。

石川県内の書店「うつのみや」6店舗での販売がスタート。書店にて見つけられた際には、ぜひお手にとってみていただけたら幸いです。

販売店舗(2025年2月14日現在)

  • うつのみや金沢香林坊店
  • うつのみや金沢小立野店
  • うつのみや金沢百番街店
  • うつのみや金沢工大前店
  • うつのみや野々市上林店
  • うつのみや小松城南店(サウンドイン)

販売される雑誌になっても変わらずに、情報の数ではなく熱量にこだわり、金沢のリアルな姿と魅力を発信する『Kanazawa Style (金沢スタイル)』。

金沢を愛する編集者たちが、本当に伝えたい情報だけを載せた、金沢の雑誌です。

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
西口 千華

西口 千華

ライター/編集者

石川県金沢市在住。能美市で生まれ、豊かな自然の中で幼少期を過ごす。カナダ、バンクーバーへ留学した後、東京に移住。留学中は日本食文化の多様さを思い知り、東京では石川県の食に高い関心を向けてくれる人が多くいることを実感。2022年秋のUターン移住を機に「まだ知らないだけで、知ったらきっと好きになる石川県の味覚」をより多くの人に届けるべく、周知活動に取り組む。

  1. 雑誌『Kanazawa Style (金沢スタイル)』第3号 書店販売開始のお知らせ

  2. 【7月11日OPEN】日本初のマイクログリーン専門レストラン「OTM Restaurant」が金沢の街に誕生

  3. 石川県のいろいろ珍味 12『のどぐろ浜焼』

  4. 石川県のいろいろ珍味 11『かぶら寿し』

  5. 石川県のいろいろ珍味 10『干しほたるいか』

  6. 石川県のいろいろ珍味 09『ふぐぬか漬スライス・ふぐかす漬スライス』

  7. 【2023年7月OPEN】伝統と革新の芸術空間で出汁の新世界を堪能「barrier(バリア)」

  8. 石川県のいろいろ珍味 08『いかとんび串(下茹で済)』

  9. 石川県のいろいろ珍味 07『巻ぶり』

  10. 石川県のいろいろ珍味 06『能登牛ビーフジャーキー』

RELATED

PAGE TOP