おいしい、おもしろい、うつくしい。石川県金沢市在住のクリエイターの視点から、金沢の新しい魅力を発信するウェブマガジンです。お土産や観光スポット、アート&デザイン、和菓子や珍味などのグルメ情報などをお届けします。

フード&ドリンク

【7月11日OPEN】日本初のマイクログリーン専門レストラン「OTM Restaurant」が金沢の街に誕生

話題の新店「OTM Restaurant(オー・ティー・エム・レストラン)」


食とアートを融合させたコンセプチュアルレストランを金沢の街に生み出してきた株式会社SU-BEE。昨年オープンした「barrier(バリア)」に続き、7月11日に日本初のマイクログリーン専門レストラン「OTM Restaurant(オー・ティー・エム・レストラン)」をオープンしました!

場所は武蔵交差点の角地、近江町市場の向いにある商業施設「かなざわはこまち」の2階。同社が運営する現代創作和食料理店「COIL(コイル)」のお隣になります。食事エリアはコンクリートのロングカウンターが目を引く無機質な空間に、絵画とグリーン、そして青みがかった窓ガラスがアクセントを加えています。

店名の「OTM」とは「Organic Trade Mark(オーガニック・トレード・マーク)」の頭文字で、自社農場のブランド名にも入っています。レストランで提供されるマイクログリーンは、空調管理が整う自社の屋内農場で水耕栽培によって生産されるもの。そのため、年間を通して安定した供給が可能になり、農薬を使わない安心安全のマイクログリーンが一年中食べられるのです。

マイクログリーンとは、発芽から1〜3週間くらいの5 cmにも満たない若芽野菜のこと。成熟した野菜に比べてビタミン類が5倍以上、ミネラル類も豊富に含んでいることから、美容とダイエットへの効果も期待されています。

レストランでは、栄養価の高いマイクログリーンを使った食事やデザートに加え、カフェドリンクからアルコールメニューまで幅広く用意されていて、食事に限らずカフェやバーとしても利用可能。時間やシーンにとらわれず、誰でも気軽にマイクログリーンを楽しめるお店となっています。

すでに県内外から注目を浴びている「OTM Restaurant」で、今回は食事メニューの中でも特に印象的なセットをスタッフがいただいてきたので、写真と一緒にご紹介します。

マイクログリーンをたっぷり堪能できる「PREFIX OTM PLATE」


  • 本日のスープ……タマネギの冷製スープ
  • アペリティフ……アルコール or ノンアルコール
  • 自家製3種のブレッド……ラズベリー、抹茶、リナブルー
  • 前菜 + メイン + パスタ
  • ドリンク

※メインディッシュ、パスタ、ドリンクは、それぞれメニューの中から選択できます。

マイクログリーンが敷き詰められたプレートには前菜が並び、選んだメインディッシュとパスタは目の前で盛り付けてくれます。プレートのサイドに置かれているのは、エディブルフラワーと3種のドレッシング(じゃばら醤油ソース、ジェノベーゼ、ロメスコ)。自分で彩りを加え、味を変え、食事の時間を体験として楽しめます。

「OTM Restaurant」PREFIX OTM PLATE
メイン:国産和牛グリル(+2,300円)、パスタ:サルサ・パプリカソース

たっぷりのマイクログリーンは料理と一緒に食べてもよし、ドレッシングをかけて食べてもよし。何通りもの食べ方ができるので、楽しみながら最後の一口まで飽きることなく食べられます。

森の中の近未来的なアイス屋さん 足羽山から移設オープン


金沢市袋町「OTM Restaurant」店内に移設した「OTM ICE CREAM」

店外からでも目に入る、エントランスそばの壁に大きく書かれた「ICE CREAM」「SHAKE」のサインとベルトコンベア。これは「森の中の近未来的なアイス屋さん」として話題となった「OTM ICE CREAM(オー・ティー・エム・アイスクリーム)」のもので、福井県足羽山から移設されました。

注文方法は、オーダーシートで好みのタイプ・ベースフレーバー・マイクログリーンを選び、用紙を窓口で渡します。

注文が入ってからフレッシュなマイクログリーンを練り込み、できあがるとベルトコンベアに乗って出てきます。思わず動画に撮りたくなる、ちょっとシュールな光景です。

店内にはイートインスペースとしてソファー席が用意されていて、アイスクリームやシェイクのみの利用も大歓迎とのこと。場所は、近江町市場と金沢エムザの向かいという好立地。観光やお買い物の合間にもよさそうですね。

「OTM ICE CREAM」ソファー席

マイクログリーン専門レストランとしてランチやディナーの利用はもちろん、カフェ、バーとしても気軽に利用できる「OTM Restaurant」。金沢の新たな食の体験ができるスポットとして、金沢を訪れる人から、そして地元の人にも愛される場所になりそうです。

店舗情報


店舗名
OTM Restaurant(オー・ティー・エム・レストラン)
住所
石川県金沢市袋町1-1かなざわはこまち2F
電話番号
076-255-3515
営業時間
11:00〜22:00 (L.O 21:30)
WEB

(撮影:平井俊也)

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
西口 千華

西口 千華

ライター/編集者

石川県金沢市在住。能美市で生まれ、豊かな自然の中で幼少期を過ごす。カナダ、バンクーバーへ留学した後、東京に移住。留学中は日本食文化の多様さを思い知り、東京では石川県の食に高い関心を向けてくれる人が多くいることを実感。2022年秋のUターン移住を機に「まだ知らないだけで、知ったらきっと好きになる石川県の味覚」をより多くの人に届けるべく、周知活動に取り組む。

  1. 雑誌『Kanazawa Style (金沢スタイル)』第3号 書店販売開始のお知らせ

  2. 【7月11日OPEN】日本初のマイクログリーン専門レストラン「OTM Restaurant」が金沢の街に誕生

  3. 石川県のいろいろ珍味 12『のどぐろ浜焼』

  4. 石川県のいろいろ珍味 11『かぶら寿し』

  5. 石川県のいろいろ珍味 10『干しほたるいか』

  6. 石川県のいろいろ珍味 09『ふぐぬか漬スライス・ふぐかす漬スライス』

  7. 【2023年7月OPEN】伝統と革新の芸術空間で出汁の新世界を堪能「barrier(バリア)」

  8. 石川県のいろいろ珍味 08『いかとんび串(下茹で済)』

  9. 石川県のいろいろ珍味 07『巻ぶり』

  10. 石川県のいろいろ珍味 06『能登牛ビーフジャーキー』

RELATED

PAGE TOP